× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
AGI77到達しました。 だんだん騎士のステータスが揃ってきて狩りが楽になってきました。とはいえ楽になったということは今の狩場を卒業しないと経験値が見合わなくなっているということなので、結局のところ厳しい狩りの状況は変化しないということです。なむなむ。 さて、AGI77到達したことで、ひとつ実験したいことがありました。それは、お座りイヌのグロリア発動率の検証。検証というのも大げさですが、実際に使ってみてどのくらい持続性があるかを確かめてみました。 というのも、AGI騎士を目指して村正、お座りイヌ、月夜花帽を揃えてみたものの、思ったように発動しなかったためです。そのため、装備やオートスペルのブーストでAGI77達成していたものの、この発動率では使えないと、お座りイヌを封印。攻撃速度を常時+3%する落ち着きのない天使ヘアバンド(通称天使の忘れ物)をヤファ帽とスイッチしていました。 ただ、この方法でもヤファ帽のAGI+3が切れるとちょっと痛いです。 長い前置きはこれくらいにして、早速お座りイヌを引っ張り出してみました。公称発動率3%はこんなものじゃないはずだっ。 結果。 すごいです。 グロリア連続発動とはいきませんが、計算では33回殴れば発動。密度が高いときは10回殴ると発動して切れ目なしという状況ができました。グロリア状態では村正装備で攻撃速度+8%なので、敵の切れ目がなければ、かなりグロリアを維持できます。いい感じです。 30分ほど試してみましたが、以前よりも発動率が上昇した感じです。気分的なものかもしれませんが、この発動率なら常用できますね。硬い敵の時には重宝しそうです。 PR |
回線の調子が悪く、移動やスキル発動に大きな遅延が発生しています。PT狩りには怖くていけないので、自然に頑丈(と思われる)騎士でのソロ狩りが主に。 ですが、支援プリを追尾させてのクリティカル連打は、初めての狩りスタイルでもあることから非常に楽しいです。 相手がソルスケというところが、騎士のレベルの低さを表していますが、まぁそんなことはどうでもいいのです。フル支援かけてクリ装備すればこれくらいいけるのです。 ですが、装備にお金がかかるので鎧系は全部シルク。盾なし。ケミからはぎとったモッキンフード。Gv用のガラス靴。アクセは安売りしていたコボクリと呪い幸運ブロチ。武器だけは村正を用意していますが、おかげでグロリアを切らした瞬間から「きゅぎゅ~わ」と呪われます。ガッデム。 騎士とプリの足の速さが違うため、追尾させての狩りはちょっと工夫が必要です。まぁ慣れる前にAGI77達成してグロリア犬装備してソロになるとは思いますけど。 そんなクリ騎士TUEEEEEEの日。 |
なぜかコボロザ2個買った。もうAGI-LUK騎士作って村正持つしかない。ちょうど村正も3.1Mで売ってた。買った。やばい。Lv48必須。遠い。 週末引越しだけど、意欲が鈍らなければ少し育ててみよう。露天でコボロザとか村正が並んでたら、ああ、気力が尽きたんだなと生暖かく微笑んでください。 |
忍者ブログ [PR] |