というわけで、ここへ来てみたわけね。
西ココモビーチでの修行を終え、無事Base85まで成長しました。これで狂気POTを飲めるようになりました。
また、最終ステに合わせて限界までAgiを削った基本ステも、なんとか整いました。Jobがまだ31なので、最終Agiまで到達していませんが、その分はフレイシューズで底上げ。この厚底がいいんだな。
しかし限界まで削ったおかげで、Aspd190を維持するためにはJob補正とAgi+2料理に、月夜花帽のIAまで必要なのでした。これはかなり厳しい。しかも、GHということは聖付与必須なので、アスペ発動するまでは冷や汗モード。さらに、こっこちゃんが発動しなければStr繰り上がりの効果も期待できないという、どんな時間限定のヒーローなのさ!
しかしそんな泣き言なんか数秒で振り払って2Fへと突撃するのでした。もはや何も怖くない。
1Fでは怖くて回避してしまった深淵さまだって、取り巻きのカリツさんを引き離した後でがっつり殴りかかります。プロボックなしでもたまーに到達する4桁ダメが心の友です。
でも、BdSだけは、撃たないでね…。
そんなびくびくしっぱなしの突撃隊でしたが、思いのほか安定して狩り進めることができました。以前はこんなに楽だったかな…確かBase90付近でようやく安定しだしたような記憶が。
それもそのはず。前回と今回とでは、手にしている装備がまったく違いました。火力となる村正の精錬値はともかく、ヒュッケセットが揃っていることと、Agi補正装備が充実してその分のステポイントをLukに回していること、さらには製薬装備として割と最近入手した+8呪われたフードのCri補正が効いています。おかげで、火力としては2まわりほどUPしている計算に!
しかし基本ステが揃ったということは、以降の火力向上はStrのみに頼ることとなります。もはや、先が、見えた…な。
そんな悟りの境地に片足踏み込んでいたところ、視界の隅っこにお目当てキャラを発見。プロでカード買取チャットを見かけて、何のことやらと調べてみれば、衣装装備のヘルム材料らしいではありませんか。
それならばとレアカードにあふれた、なつかしのGHへと足を向けたわけでした。ちょうどAspdと基本ステが整って、あちこちの狩場を試そうとしていたところなので、タイミングとしてはベストです。BdSで一撃死するまでは、どっかんどっかん村正を振り回し続けることでしょうー。
でも、村正って、ぜんぜん刀っていう音じゃない、よね。