× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Gvギルド「Angel Plume」からのアナウンスです。ギルドマスタの代理として投稿しています。
|
![]() |
基本に帰ろう。 もう、梅雨明けたよね。そう言わんばかりの気温で、日中はぐったり気味。外出もちょっと抑え気味です。戻ってきたら毎週恒例のGvです。今週はレース展開で。みなさんおつかれさまでした。 ● ベースキャンプ 今週は本当に少なかった。前衛3、後衛2、支援2というスタート。こんなに少ないのって久しぶりです。後半になると普段と同じ規模まで拡大したのですが、スタート時にさびしいと気合も乗りにくい。それでも元気にC5からのスタートですよ。 ● レース展開 C5スタートは雪天使さんの防衛に攻め込み。ただし人数少ないのでぐわっと寄って割りました。そのままC5をレース展開に持ち込みます。人数少なければ往年のレーサースタイルで楽しみますよ。よくぶつかったのは、雪天使さん、しぇるたすけるたさん、BGMさん。人数的には不利でしたが、こちらは妨害中心にレースの技術を積んできたギルドなので、道中やエンペルームでの小技が光ります。プライドからもそうそう負けるわけにはいきません。 そのまま勝ったり負けたりを繰り返しつつC5を回します。そして今週もやってきたWoDさん。MAP3防衛のいつものスタイルです。魔法でがっつりやられました。転戦先として偵察してくれていたL1を試すことに。しかしこちらはガーディアンがしっかり要所を固めていて少数レーサーには厳しい砦でした。長距離のため後衛が離れてしまい、妨害がうまく機能しない面もマイナスだったのでしょう。勝率低いまま再度転戦へ。 ● ラスト C3に戻ってきて数回。これはラストをにらんだ転戦だったのですが、過疎レース場もAPが来たせいか、もともとの流れをつかんでいたのか、しっかりと大手に持って行かれてしまいました。そしてラストはC5へ。時間を計ってタイミングを合わせて。今回はEmC封印ですが、レーサー脳なのでそんなのは問題になりません。というか、レース砦だとEmCの余裕なんてないです。 結果は…負けました。アタッカーはそれなりに揃っていたのですが、ラストの乱戦でエンペ殴れていたか微妙でしたとのこと。でもまぁタイムスケジュールや転戦先の事前偵察、ラスト候補1、2の流れといったレーサー的な段取りについては問題なかったです。と、自分をなぐさめる。 ● まとめ 久々のレーサースタイルでしたが、慣れ親しんだスタイルだけにすぐに勘を取り戻しました。が、レース向けの消耗品など、ちょっとした部分が足りていなかったです。例えば緑ポーション。途中でソウルバーン受けて直後にベナムナイフで毒化。SPが回復せずにエンペルームまで支援できない場面がありました。防衛だとVitに頼って毒化解除を待つのですが、レースは1分程度が勝負。心構え、緩んでたなぁと反省しきり。 成績としては本隊のトライは42回。概ね60%程度の勝率でした。高回転で忙しいセッションでしたが、純粋にレースだけというのも楽しかったです。今回のチェックポイントはBGMさんの騎士をいかに減速で足止めするかだったのですが、IAスクロールかなぁ減速かけてもすぐ復帰されてしまって、何度もブレイクを許してしまいました。こういった場合には、前衛を減らしてもWiz2の体制を整えて、SGロードを用意するのが効果的のようです。 |
![]() |
凹むー。 今週は天気もそこそこ維持できて、やりたかったことも一つ消化。まずまずの週末でした。Gvは、まぁ普通の状態でスタート。ラストがちょっと良くなかったですけど。みなさんお疲れさまでした。 ● ベースキャンプ 今週は参加者がかなり少なめということで、PT編成で少し混乱がありました。支援少ないので1PTでいくか、きっと後半増えるから最初から2PTにして途中での再編回避を重視するか。スタート時の後衛は少ないものの2PT構成でスタートでした。今日の流れはレース展開。人数少ないとレースに流れがちです。 ● レース展開 開幕はお決まりのC5から。いきなり負けと幸先悪いスタートとなりました。続くターンではTETさんにぼろぼろにされて転戦。行った先はV4です。ここでは、ですのよーさんやUn〆er ⊿ ∠as†さん、白夜さんと様々ぶつかり、勝ったり負けたりでした。 印象的だったのはUn〆er ⊿ ∠as†さんのマジの人。FWで健気にエンペルームで流入妨害をしていました。ただ、エンペルームは広いのですいすい抜けることができ、その健気さが際立っていました。がんばれ。あとは、ですのよーさん。エンブレムは良くある感じだったのですが、ギルド名で思わず吹き出してしまいました。なごむー。 レース後半では、クロノナイツさん、ねこいぬさん、白夜さん。こちらは勝つことが多かったのですが、Un〆er ⊿ ∠as†さんの防衛を潜り抜けたりがっつりダメージ受けたりの展開が楽しかったです。また遊んでください。 V4のラストでは、人員少ないながらも防衛を試みました。やはり過疎砦では寄せ手がぱらぱらとしか訪れず、Wiz少ない&瞬間火力職いないという布陣でしたが、かなりの時間維持することが出来ていました。防衛の風景については別途触れます。 ● ラスト ラストはC5です。が、ここで大きなミス。突入予定時刻でマスタが先行。リターンに備えて旗とC5のポタ調整をしているところで、なんと落城のアナウンス。丁度ベースキャンプを不在にしていたため、マスタの即時復帰が出来ず、本体が競り負けた時点での追撃タイミングを逃してしまいました。マスタはそこから追いかけて突入したようですが、エンペルームに届かずラストのEmC発動はなりませんでした。 タイムスケジュールとしては、本体が競り勝っていても、負けた直後のマスタ追撃が成功してもEmCからの割り→ねばりで確保の道が見えていたと思います。ラストのマスタ補佐としては致命的なミスでした。 防衛風景とまとめについては次回の記事で。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |