忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 20:15 】 |
リアルラック尽きたようです

もうネタ切れ。

439b4ce7jpeg久しぶりにカタコンでケミお座り育成しました。ここしばらく、嬉しくない低額レアに恵まれていたので、今度こそはカタコンで高額レアを…と期待しつつのスタート。

しかし、途中経過は散々でした。久しぶりで歩き方を忘れたのか、やたら発生するカクカクなラグのおかげでWizを5回殺してしまいました。ついでにケミも1回。それでも、効率は2mを公平したくらいはあったようです。おかしいな、こんなに出るはずないんだけど。

たぶんちゃんと時間計測してなかったから計算間違えたんでしょう。次回は普通に狩って時間当たりの経験効率も求めてみることにします。

さて、本題に戻ると…。

狩りを始めて1hくらいは順調にドロップが続きました。いえ、ゾンビカードなんていらないんですが、まぁ。ところが、それを超えた後はレアドロップは何もなし。あまりの落差にリアルラック枯渇したかと思いました。いやいや、きっと密度が偏っただけです。次回、次回に期待ですよ。

PR
【2007/07/14 00:41 】 | RO-etc | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
リアルラック消費中

今日は何が出るかなー。

9b29235bjpegここ数日、妙に運が集中しているようで、ソヒー狩りにフェイヨンダンジョンを歩いているとたまたま撃ったボンゴンからカードが。

カード周辺に緑色の物体がうっすら見えますが、実は先に倒したボンゴンから出たカードが、すぐ脇にいたポポリンに食べられたところを、危うく回収成功…の図だったりします。

これで消化されてしまっていたら、運は一気に急降下だったのでしょうが、まだまだわたしのリアルラックも在庫があるようです。

そろそろケミを育てる気分なので、Wizでカタコンお座りでもしてみましょうか。そして…。

【2007/07/13 20:20 】 | RO-etc | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Gv 5/13 …はお休みしました

開始前に用事ができてしまい、Gv参加できませんでした。

レース展開を意識した構成で複数の別働隊を組織できていたようです。プリとして参加する予定だったので、さらにもう一組別働を出せていたはずです。残念。

と、レース時の装備について紹介しようと思っていたのですが、メインPCが修理中のため画像処理ソフト不在で絵が出せませんでした。今のPCはペイントくらいしか入っていないので切ないです。修理から戻ってきたら、また絵入りの日記になりますが、しばらくはテキストのみに。

【2007/05/14 21:34 】 | RO-etc | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
監獄デビュー

案ずるより(以下略)

カタコンでケミのお座りを続ける毎日ですが、一日10%のノルマは思いのほか飽きを呼び込むものでした。もともとWizを動かす場合はパーティを組んでいることがほとんどで、ソロで何かをすると言うのは低レベル時の育成だけでした。それでも純製薬ステのケミは自力での育成が困難なため、仕方なくという状況が続いています。

先日Wizのレベルが上がり、ベース86到達と補正込みIntが120となりました。これでSP回復にボーナスがつくことになり、月光剣を持たなくてもある程度の回復を見込めることになりました。もちろんこれは戦闘にある程度のインターバルがあると想定した場合なので、お座りなど連続して戦闘を維持しないとどうしようもない場合にはやはり月光剣を主体とした狩りスタイルとなります。SPマネジメントがうまくなれば、通常はSOSでInt120状態、SPが半分を割ったら月光剣へ持ち替えて回復というスタイルになるのでしょうが、ドル様が数体連続してやってくるとそのスタイルも簡単に崩れてしまいます。勢い月光剣持ちっぱなしでSP回復なんて気にしないスタイルに流れがちとなります。

さて、ベースレベルが上がったことで、ちょっと試したいことを実行してみました。それは監獄ソロです。実はWizで監獄ソロってやったことがなくて、以前やろうとした時には次々と現れるリビオに一瞬で回復剤を消費させられた挙句に死亡という嫌な結果となっていました。それがトラウマのようになって、ずっと監獄を避けるようになっていました。それも70台の話なので、もうLv10以上成長したWizではどうなのかと試すことにしたわけでした。

結果。かなり余裕。SOS持ってInt120であれば、かなり余裕を持って対処できることがわかりました。インジャスティスはFW置いてから火柱一本消費するかというところでJT10入れれば確殺。複数まとまっていればFW縦斜め二枚置いてからSG7で。リビオは怖いので一体からFW縦斜め二枚からSG7を置いていくことで割と安定するようになりました。とはいえまだ30分程度しかやっていないので、混んできて横湧きしたり、シャアが混ざったりするとすぐにパニックを起こしてテレポ逃げとなることは目に見えます。

カタコンよりはエキサイティングで、やや経験効率も良さそうですが、お座り位置にケミを誘導するのが大変なのと、カタコンほどの安定度で狩りを継続できないこと、SP管理がシビアで、すぐに半分を割ってしまうことから、プレイヤースキルを養わないとどうにもなりません。SGを多用する時点でわかっていたことですが。

やはりWizは支援職がいてくれると楽だということが身に染みた監獄ソロデビューでしたとさ。

【2007/05/05 05:31 】 | RO-etc | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
聖水を作っています

準備は大切です。

最近騎士でニブルにばかり行っていたので、聖水の消費が大変なことになっていました。元々Gv用に作成していたものですが、支給されるようになってからは火山2やニブルへのお供にちょっとずつ使う程度でした。それがここ数週間で一気に減少。あわてて作成することにしました。

f9c1363fjpeg空き瓶はエンジェリン狩りのお土産や、GH道中で割りと集まっていたので平気ですが、今回の聖水作成でかなり減ってしまいました。あと400本くらいしかないような…。製薬でもたまに使うことがあるので、そろそろまとまった収集を考えないといけない状態です。

空き瓶をケミに持たせ、2人のプリに分配すると、両手でひたすら聖水作成のキーを押し続けです。キーボード壊れるんじゃないかという勢いですが、製薬時の酷使に比べればまだまだ。

というか、製薬であれだけキーボード叩いてるからそろそろ接点やパンタグラフがおかしくなっているのではないかと。

と、どうでもいいことを考えつつ作り続けて1000本。これで数ヶ月は大丈夫でしょう。さすがに疲れました。でもニブルでの狩りはこれからが本番なので、まだまだ消費曲線は現状維持を続けそうです。

【2007/05/01 00:10 】 | RO-etc | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]