× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
アサシンに寄り道してる場合じゃない。 アサシン用の裏切り者を量産するためにGD3に行ったりもしましたが、久しぶりに討伐カウントのために修道院へ。いつものようにキリエして歩いて策敵、4匹程度集まってる場所でMEからアスム、ハイネスして追撃にジュデックスというスタイルで進めていたのです。しかし、とあるタイミングで気づきました…。
状況確認して無敵時間がなくなるまえにシレン発動、少し歩いて危なげなく処理完了。追撃ジュデックスのためにスローターさんを近接セルに集める必要はありますが、画面外まで逃げ回らなければ未開拓地から追加オーダーもらうこともなさそうです。
しかし、テレポ着地で即シレンするのであれば、近接セルに集める程度の移動で済むため、最初からアスムでも大丈夫なのではないでしょうかー。 すばらしい発見だ。そう思っていましたが、まだ練度不足でうまく立ち回りパターンを構築できないのでした。見込みありそうなんですけどね。それに、歩きながらのスキル発動は、キリエに任せてフェン持ち替えを手抜きするパターンが多かったので、アスム常時にする場合には、その辺りも手直しが必要のようです。
アスムありなしで、20~30%程度(250→180)のダメージ差があるので、お試しで7体のスローターさんを相手取ってみました。悪くない、ヒールだけで耐えられる程度ではあるのですが、ME発動中に追撃ジュデックスするまでの余裕がちょっと微妙です。 ダメージ上限を連続で浴びたスローターさんが4セット目くらいで退場するので、ジュデックス撃てるのは被弾が減るその後から。そのため、ME効果時間終了しても生き残る人がいたのでした。平均してジュデックス3回は当てないといけないので、MEのダメージセルが消えたり、ラギッドさんのASで位置ずれもらったり、ジュデックスの近接セルから外れたりした場合の保険がほしくなるところですね。 課題はたくさん出てきましたが、新たなスタイルを模索するのは楽しいことなので、少しずつ解決して、自分にあった段取りにチャレンジしたいですね。ちなみに現在の討伐時間、2時間overなのでした。ちぢまれー、ちぢまれー。 |
![]() |
ただし火力不要の場所限定。 +6カトリバルーンで詠唱時間を短縮したわたしは、小回りの利くようになったMEを使いこなすために修練を積んでいました。ええ、GD3でアサシンのための裏切り者を拾いつつ、より効率的なタイミング調整を進めていたのです。まだまだ仕上がりには遠く、荒いタイミングながらも、以前に比べてテンポのよい展開に満足していました。しかし、まだ、まだ先がある…そう、パレード帽というちからの再臨です。
ここにスローターさん+1匹程度は誤差の範囲で巻き込めますが、+2を超えるとバックサンクなしでは厳しいですね。まぁ今回は、パレード装備で安定して狩れるかのお試しなので、細かく刻んでいきましょう。 クリップがなぜかいけてないカードですが、それ以外はちゃんとがんばります。歩き中のスキル向けにSSの装備で、ME展開直前にホーリーステッキとバルーンに持ち替えて詠唱を稼ぐ段取りで。
ディレイの長いスキルに効果的なので、殴られからアスム発動へのつなぎがスムーズです。久しぶりの活用なので、こちらもタイミングが荒いですが、2テンポほど展開が早まっている観がありますね。 さて、また感覚だけでここまで進めてきたので、録画から行動を整理してみましょう。
歩いて策敵からME設置までにシレンをはさむため、2回の引き離し移動をしています。どちらも1.5秒程度で移動からスキル詠唱開始なので、これがわたしの段取りの傾向のようです。ME詠唱開始してから1秒弱で追いつかれ、1秒耐えてからME発動、MEのスキルディレイ解除後にアスム詠唱開始となっています。 ここでMEのディレイは理論値3.04秒に対して3.13秒なので、十分に余裕を持ってスキルをつなげているようです。ぎりぎりまで短縮も可能ですが、空振りの事故や、ラグの不確定なタイミングもあるので、このくらいがいいのではないかと思います。でも、もう少し洗練させて、あと0.04秒くらい短縮したいところですね。 アスム発動後は、連続でジュデックスを発動させています。しかし、火力不足のためにMEの効果時間(15秒)を経過してもスローターさんが生き残ってしまい、合計6回のジュデックスが必要でした。ステ変更のおかげで、ME効果中にジュデックスとハイネスヒール、ヒールまでは間に合ったようです。しかし、スカルキャップ装備時には平均でジュデックス3回の追撃があれば倒しきれるので、それを考えると修道院02でパレード帽は選択肢として厳しいですね。 とはいえ、テンポ向上を考えれば優秀な装備のため、火力を考えなくてもよいGD3には向いていると思います。唯一の懸念はダークプリーストさんです。こちらは適宜LA入れながらでもスカルキャップ装備でME2枚必要で、パレード帽の場合にはME3枚使ってなんとか焼ききれるくらいのタフさ。 つまり、ME1枚だけ当てて、後はディレイが2.28秒に短縮されて連射性が多少向上したTU3で倒すのがよさそうでした。スカルキャップの場合にはTUは発動したらラッキー程度ですが、パレード帽の場合にはドロップ拾いながら積極的に使っていればME3枚よりは短時間で倒せそうです。 単純に火力だけ見ればスカルキャップでしょうが、パレード帽はテラ馬遭遇して即LAなどME発動以外にもディレイ短縮の恩恵が大きいため、場所によっては使い勝手のよい頭装備と言えるでしょうー。 でも、実際のところGD3だったら、ミスケかわいいりぼんだよね! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
忍者ブログ [PR] |