× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
これでもはや形だけではなくなった。 長くお世話になっていたマジックアイズから、見た目重視でバルーンハットにしてしばらく。性能を考えると、+5カトリバルーンは、マジックアイズに勝てる部分がぜんぜんありませんでした。そしてバルーンハット熱も覚めてきて、そろそろ何かやりたい気分に。 聞くところによると、サーバ統合されるということで、これもひとつの転機かなと思い、バルーンハットを精錬してみることにしました。とはいえ、2段階の過剰は危険なので、+5→+6の1回だけです。成功率は40%らしいので、壊れることも、ままあることでしょうー。ということで、結果がこちら。
というよりも、カトリバルーンなのに+5ってどういうこと?という状況ですよね。今までがおかしかったんだ、うん。 壊れたらマジックアイズに戻るつもりだったのですが、ごくわずかとはいえ詠唱速度で優位に立ったので、晴れて現役装備の立ち居地を確保したといえるでしょう。 そして早速、名無し2Fで効果を試してみました。試してみました…。はずなのですが、おかしい、ほとんど変わらない気がする。スローキャスト受けていれば、なんとなく、早くなったかな?くらいは感じるのですが、通常のME詠唱ではほとんど変化していない気分です。 新装備のプラシーボ効果で、嘘でも早くなった!すごい!という流れになるはずだったのですが、大きく期待を外したようです。 頭をひねりながらROratorioさんで計算してみると、2.59秒→2.53秒になっているようです。それは…本当に誤差ですよね…。+7であれば2.48秒のようなので、これなら体感できるレベルだったのでしょうが、2%の改善ではそれも難しかったようです。ネクロさんのスローキャストLv1を受けた状態であれば、3.11秒→3.04秒なので、こちらはギリギリ体感できるレベルだったのかもしれません。 +7の誘惑も強いですが、おそらく壊れてしまうでしょうから、しばらくはこのまま+6カトリバルーンを使うことにしましょう。少なくとも、形だけの装備ではなくなったわけですしね。 |
![]() |
ふぎゃああああ。 直前の記事で少し触れましたが、ロキユニットの片割れに変なものを持たせていました。
さて、この武器ですが、実はMEで蛇髪を拾いに行った時のものでした。RK用の材料を拾うためでしたが、単に狩りとしてもそこそこ面白いのがいいですね。 さすがにメデュ盾とか持っていないので、シレンが効くこと前提の狩りになりますが、それほど密度の高いMAPでもないので石化を受けても心配ないでしょう。軽く考えて飛び込んでみましたが、成果としてはまあそれなり。
メデュはシレンかかって無力化できたのですが、さすがに混ざっているヤツには効きません。もう、慌てて逃げ出しましたとも。 以前知らずに挑んだときには、最初のME展開するくらいまでは耐えたものの、その時点でSP枯渇してしまってテレポもできない状態に。慌ててスクワットしてテレポ発動させた苦い経験がありました。今考えると蛮勇としか思えない行動でした。おそろしい、おそろしいー。 そして、15分程度の成果は蛇髪80個程度。そんなに大量消費するつもりもないので、しばらくはこれで問題ないでしょう。余ったらてきとー処分できますしね。通常ドロップには恵まれない残念狩場ですが、気分転換としては上々でした。 |
![]() |
こころを癒す祭典。 忙しさの合間に露店街を巡っていると、十字路にあの看板が…。そう、今週はME祭りが開催されるのでした。いそいそと製薬準備を整えると1セットだけ生産。いつもの噴水露店を設置すると、開催時間までにいろいろ済ませます。
主催のプリの人がクエスト状況を確認して、狩場は名無し3Fに決まりました。最近主流から外れてしまったため、すべてのプリの人がクエストしているとも限らないのですよね。 さて、人数もそこそこですし、わたしは火力に乏しいので何か変わったことがしたい!そう考えていたところ、数日前に思いついた失策がよみがえりました。
失策神「オートガードを、オートガードを使うのだ…」 ASオートガード発動でMEがミスするという失策に苦しめられたわたしですが、これだけ火力が揃っていれば、わたしは支援に周っても十分です。それならば、完全回避寄りにして、オートガードとアスムで壁になればいいでしょうー。出血や致命傷もあるので、レノヴァティオもしっかりSC確認します。これで万全に違いない。 残念なことに、狩りの最中の画像は撮り損ねてしまいました。MHに突っ込んで倒れてしまう人がいたり、オートガードが連続発動して風服に戻す前に解除されたり、いろんな見せ場はあったのに…。 特に3F北東のイベントは素晴らしかったです。おなじみ王の牢獄ですが、普通に死体が転がっているだけで何も起こりません。まぁ名無しクエストしている人ばかりなので当たり前よね…と、なんとなく物足りなさを感じつつも、部屋を掃除してから外周に戻ります。 ところが、部屋にとどまったままの人がいます。後ろにネクロでも湧いたのか…と戻ろうとすると、なんと王様降臨でした。まだクエスト完遂していない人が呼び出してくれた様子。突然わきあがる王様コールと、一旦部屋に集合してクエストのサポートをする盛り上がりとなりました。ぐーじょぶです。 そうして非常に楽しい時間も過ぎ去り、いつのまにか帰還の時間です。集合場所のゲフェンタワーに戻り、解散となりました。主催のプリの人、参加してくれたみなさん、楽しい時間をありがとうー。またね! |
![]() |
目が覚めた! おかしい、時間に余裕が出てきたはずなのに、この忙しさはどうだ…。と、MEできない日々が続きました。ようやくお休みを取れてクライアントを起動。パッチ更新を待ちつつ、今日はどんなことをしようかと考えると、突然ひらめきました。被弾軽減のためにクロックcのASオートガードを使えばいいのでは…。
クロック服自体は、以前ケミやらを2PC追尾育成していたときに用意していました。完全回避装備で、さらに被弾軽減を期待しての選択です。汎用性を…と当時は思っていたのですが、今となってはおでん服の重量250は重すぎでした。それでもオートガードの恩恵は大きく、囲まれ量も多いGD3ではカンカンとよく発動してくれました。いいね! とは、うまく行かないのが世の常なのでした。気づいたのは数分後。まだオートガードが残っている時でしたが、ひどいラグなのか、MEのヒットエフェクトが表示されないことがありました。普段は派手なエフェクトで被弾の様子がほとんど隠されているのですが、エフェクト表示がないと、これほど殴られているのかと思うほどにひどい被弾状況でした。 HPゲージもガンガン減っていくし、AGもカンカン仕事しています。変だなとは思いましたがMEの5セット以内で倒しきれていたので特に気にしていなかったのですが…。 ME発動から2セット分のダメージヒットエフェクトが表示されず、本来なら倒しきれている馬の人とかがまだ残っていました。さすがに変だと思い、動画撮影してみたことで原因らしきものがわかりました。 MEの詠唱ゲージ終了間際にオートガード発動。すると、ME設置エフェクトはあるものの、ヒットエフェクトが表示されませんでした。これはもしや、オートガード発動直後の硬直とヒットタイミングが衝突するとダメージ出ないのではないでしょうかー。 そう思って、先生に聞いてみたら次のブログ記事を紹介されました。 どうやらAG発動後の硬直0.3秒と、MEのダメージヒットタイミングが衝突すると、ME不発となるようです。せっかくひらめいて倉庫をひっくり返して探し出したクロック服も、MEとは相性が悪かったようですね。残念。でも、この記事はしっかり検証されているので、ぜひご覧ください。 そして…AGに頼ろうとしたわたしは、目を覚まして鎧を倉庫に戻すと再びGD3へともぐっていくのでした。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |